有難屋マガジン

0

2018.10.17

ついに見つけた!モンゴルの味 お湯を注ぐだけの塩ミルクティー

モノ・コト

ついに見つけた!モンゴルの味 お湯を注ぐだけの塩ミルクティー
 

皆さん、ミルクティーは好きですか。じゃあ、塩ミルクティーは? えっ、飲んだことないって!? では今回は、モンゴル式塩ミルクティー・スーテーツァイをご紹介します。インスタントなので、作り方はお湯を注ぐだけ。大陸的なゆったりティータイムを手軽に楽しめますよ〜。

 


 
 

こんにちは。有難屋マガジンN川です。
8年前のモンゴル旅行で私がハマったのが、スーテーツァイ
モンゴル式塩ミルクティーです。
正式なものは、黒茶を煮出して牛、羊、ヤク、ラクダなどの乳とモンゴル岩塩、家庭によりバターなども加えるようですが、旅行中に私が親しんだのはもっぱら袋入りのインスタントタイプでした。
モンゴルの宿や寝台車のテーブルの上にはだいたいこのインスタント・スーテーツァイが置いてあります。
1日の観光を終えるとまずは1杯、というのが旅の間の習慣になっていました。

 

ついに見つけた!モンゴルの味 お湯を注ぐだけの塩ミルクティー

ゲル(モンゴルの移動式住居)タイプの宿でもスーテーツァイは出てきた

 

しょっぱいミルクティーがクセになる

日本では、ミルクティーというと「甘い」か「砂糖抜き」を想像する方が多いと思います。
しかし、このスーテーツァイは、かすかにしょっぱい。
これがクセになりました。
お茶やミネラルウォーターにはないクリーミーさがあるのに、甘いミルクティーのようなしつこさはない。
モンゴルの食べ物には何でも合うし、小腹が空いたのをごまかすのにも最適です。
すっかりスーテーツァイにハマった私は、帰国前にウランバートルの旧国営デパート「ノミンデパート」の食品フロアでインスタントのスーテーツァイをまとめ買いしました。

帰国してしばらくは仕事中の休憩にスーテーツァイが活躍していたのですが、残りがあとわずかになった段階で補充をしようと輸入食材店を探すも・・・ない!
韓国のスンデ(腸詰)だろうが北アフリカのクスクスだろうが何でも揃う東京で、インスタントのスーテーツァイが見当たらない!

しかし数年の時を経て、私はついに見つけました。
「株式会社きぶん」さんという会社が粉末のモンゴル茶という扱いでインスタントのスーテーツァイを通販しているサイトを!

さっそくメールで注文。
1杯分12g×10袋入りが2袋で860円。
しかも、タイミングが良かったらしく「賞味期限が近いので」と割引までしてもらえました。
東京の稲城市にある日本の会社が販売しているのに、このおおらかさが既にモンゴルっぽいですね。
この商品、原産国はマレーシアとのこと。
ウランバートルのデパートでも並んでいた商品はほとんど外国製でモンゴル製のお土産を探すのに苦労したので、ある意味それもモンゴルのリアルなのかも…?
(8年後の現在は変わってるかな)

 

ついに再会! インスタント・スーテーツァイ

数日後、インスタント・スーテーツァイが到着しました。
パッケージには大きく「健康」の文字、そしてチンギス・ハーンの肖像画。
そこはかとなく漂う、中高年男性向けの雰囲気・・・。

 

ついに見つけた!モンゴルの味 お湯を注ぐだけの塩ミルクティー

インパクト大のパッケージ

 

「司馬遼󠄁太郎」「英雄」「歴史ロマン」「力士」などのキーワードから考えても、日本においては、モンゴルって中高年男性向け旅行地のイメージなのでしょうか。
実際は、日本から近いのにエキゾチックで、自然豊かで、羊や山羊などのモフモフはいっぱいだし、ゲルの中のインテリアは可愛いしで女性にも好まれそうな国だと思うんだけどなあ。

 

ついに見つけた!モンゴルの味 お湯を注ぐだけの塩ミルクティー

モンゴルはモフモフ天国

 

このインスタント・スーテーツァイも、パッケージを変えたら旅好き女性に人気が出たりするんじゃないかしら。
そんな余計なことを考えながらカップにお湯を注いでみると、それはまさに私がモンゴルで飲んでいたあの味でした。
やっと再会できたよ! スーテーツァイ!

それからは、
そのまま飲んだり、
シナモンパウダーを足して
チャイ風にしたりして楽しんでいます。

 

ついに見つけた!モンゴルの味 お湯を注ぐだけの塩ミルクティー

シナモンで風味を変える

 

インスタント・スーテーツァイをひと口飲むと、モンゴルの草の匂いや、活気あふれるザハ(市場)の風景や、モフモフのラクダの背中の感触がよみがえってきます。

お茶の時間に一瞬の海外旅行ができるなんて、
有難いものですね。

 

(有難屋マガジン・N川)

 
 
※インスタントのスーテーツァイを通販されている株式会社きぶんさんは、事務所移転準備のため2018年11月以降しばらく休業されるそうです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ありがたや〜

\\ みんなの感想を聞かせて! //
簡単投稿できます。

コメントをする

コメントをどうぞ

  • 記事カテゴリー

  • 最近の記事

  • TAG